2019年7月5日花miyaby 花を求めて(両足院)6月26日にようやく梅雨入りし、新聞紙上では「61年ぶり観測史上最も遅い」と掲載されていました。この梅雨入り早々の中、「半夏生(はんげしょう)」という少し不可思議な名前に目が留まりました。 半夏生は、ドクダミ科の植物で梅 […]
2019年7月5日 / Last updated : 2021年11月9日 miyaby 花 花を求めて(両足院) 6月26日にようやく梅雨入りし、新聞紙上では「61年ぶり観測史上最も遅い」と掲載されていました。この梅雨入り早々の中、「半夏生(はんげしょう)」という少し不可思議な名前に目が留まりました。 半夏生は、ドクダミ科の植物で梅 […]
2018年12月3日 / Last updated : 2024年4月20日 miyaby まちなか散歩 錦秋の窓!源光庵 2月の寒空の中、鷹峯のきつい坂を何とか自転車で登り源光庵へ京都まちなか散歩に参りました。じっくりと丸い「悟りの窓」と四角い「迷いの窓」を眺め、その際に紅葉の季節に再訪しようと意に決しておりました。晩秋から初冬へと季節が移 […]
2018年11月15日 / Last updated : 2024年3月6日 miyaby まちなか散歩 厳かな!京都御所 とかくに散歩に出かけますと足が向く先は「御所」なのですが、京都まちなか散歩に出かけたり、季節の移ろいを感じようと花を見に出かけたりとよくも飽きない自分に呆れてしまいます。その御所なのですが、きちんと正確に申しますと、私が […]
2018年10月23日 / Last updated : 2018年10月23日 miyaby 花 花を求めて(植物園 その5) 二条城西南櫓近く押小路通に「二条城撮影所跡」があります。 日が移ろうにつれ秋が深まり、「秋を感じたい!秋桜が見たい!」という思いに駆られ、二条城撮影所跡付近に小さな花壇があったことを思い出し、かつて子どもと秋桜を見に行っ […]
2018年8月29日 / Last updated : 2024年4月29日 miyaby まちなかぶらりん まちなかぶらりん(閑院宮邸跡、拾翠亭) 前日の夜から台風20号が近畿地方を通過し、台風一過となった翌8月24日に御所の閑院宮邸跡、拾翠亭を訪れました。深夜に京都を通り過ぎる中、風雨の強い台風との予報で、まちなか散歩ができるだろうかと内心心配しておりましたが、御 […]
2018年8月11日 / Last updated : 2024年4月29日 miyaby 花 花を求めて(植物園 その4) 今年の京都の夏は気温38度を超える日が続き、酷暑(新聞誌上では「炎暑」と記載されています)です。まちなか散歩に行こうとは思いつつも、熱中症でヘタってしまうのも困りますが、かと言ってやはりそれぞれの季節に咲く花も見たいとい […]
2018年8月1日 / Last updated : 2024年3月16日 miyaby まちなかぶらりん まちなかぶらりん(法金剛院から今宮神社) 今年、京都の気候は少し変?と感じています。1、2月は極寒でそれが終わると3月は急に暖かく、桜は一挙に満開の艶姿を見せて通り過ぎていきました。その後例年祇園祭が終わりを告げる頃に梅雨が明け本格的な夏の到来となるのですが、今 […]
2018年6月17日 / Last updated : 2022年4月11日 miyaby 花 花を求めて(東林院) 京都のまちなかでは、植物たちが活き活きと茂り夏らしくなり、散歩への気概も高まって来ました。「沙羅の花」を一度見たいと思い、京都市右京区にあります「東林院(とうりんいん)」へと広大で静寂な妙心寺の境内をぽつぽつと散歩しなが […]
2018年6月10日 / Last updated : 2019年6月15日 miyaby 花 花を求めて(梅宮大社) 6月上旬に梅雨入りしました京都。それ以来、しとしとと雨の降る日が続いております。雨の中、京都まちなか散歩するのも風情があって良いのですが、雨中の散歩はあまり好きではないこともあり、梅雨明けを待ち遠しく感じています。 本日 […]
2018年6月4日 / Last updated : 2024年3月11日 miyaby 花 花を求めて(植物園 その3) 日本人にとって「紫」は、遥か昔より特別な色とされてきました。神々しく、華やかで、それでいて奥ゆかしい雰囲気を感じます。 京都まちなか散歩を続け、数えきれないほどの美しい花と出会って来ましたが、大田神社のカキツバタ、上御霊 […]