コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

京都のまちなか散歩。知らぬ間に花や雅な風情への出会い旅に誘われます。

京まちなか散歩道

  • ホーム
  • 京都というまち
  • 自己紹介

まちなか散歩

  1. HOME
  2. まちなか散歩
2017年12月21日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 miyaby まちなか散歩

とても神秘的!蚕の社

京都へ散歩にいらっしゃる観光客にお聞きすると、神社仏閣には時として読みづらい地名があり、検索で困ることが多いようです。これは、京都のまちに住む身にとっても例外ではありません。本日は、私が神社であることにも気づかなかった「 […]

2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年10月12日 miyaby まちなか散歩

末にあはむとぞ思ふ!白峯神宮

京都をはじめ、日本には八百万の神々がおられると言いますが、中にはスポーツの神様もいらっしゃいます。大きく分類すれば散歩もウォーキングというスポーツの一つですから、今後の京都まちなか散歩の安全を祈願して、本日はスポーツの守 […]

2017年12月19日 / 最終更新日 : 2018年10月13日 miyaby まちなか散歩

朱雀大路をたどってみれば!東寺、羅城門と西寺

かつて京都が平安京の時代であったころ、都の中央を南北に伸びている大路のことを「朱雀大路(すざくおおじ)」と呼んでいました。本日は朱雀門跡から羅城門跡、西寺跡まで、のんびりと京都まちなか散歩してみます。 散歩の最初の目的地 […]

2017年12月14日 / 最終更新日 : 2021年11月14日 miyaby まちなか散歩

ほんの少しだけ「無」になれた?東福寺

京都まちなか散歩にてあちこちぶらりと足を伸ばしていますが、できるだけ人の少ない散歩道を選んで歩く傾向があります。国際観光都市京都ですから仕方が無いことなのですが、紅葉やお花見と言った特別混んでいる時期は、どうしても定番の […]

2017年12月7日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 miyaby まちなか散歩

源氏のはじまり!六孫王神社

近畿には「源氏三神社」と呼ばれる源氏とゆかりの深い神社があります。その中の一つ、「六孫王神社(ろくそんのうじんじゃ)」は京都にあり、清和源氏の始祖を祀っていることで有名です。 本日は散歩の足を南へと向け、この「六孫王神社 […]

2017年12月4日 / 最終更新日 : 2023年2月9日 miyaby まちなか散歩

おかめは嫁はんの鏡!千本釈迦堂大報恩寺

12月に入り、京都まちなか散歩には少し肌寒い季節になって参りました。それでも、少し体を動かすと、全身が温まっていくのを感じます。京都は住むのに良いまちのひとつですが、夏は暑く冬は寒いという気候の厳しさについて、観光客の方 […]

2017年12月1日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 miyaby まちなか散歩

あふひ(葵)のご縁!上賀茂神社

京都を散歩する際の行き先へ、神社を選ぶ方も多いかと思いますが、もっとも古い神社をご存知でしょうか? 本日散歩へ向かう「上賀茂神社」もその一つです。京都の数ある神社の中でも歴史が長く、祖となる「賀茂神宮」が造営されたのはな […]

2017年11月27日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 miyaby まちなか散歩

門跡中の門跡寺院!仁和寺

京都には、皇室と関わりの深い寺院が数多くあります。京都まちなか散歩に出かけますと、長い歴史を経て今ここへ立っている自分の存在が、奇跡であるように感じられるものです。数ある皇室ゆかりの寺院から、「仁和寺(にんなじ)」へ行き […]

2017年11月23日 / 最終更新日 : 2018年10月11日 miyaby まちなか散歩

さんづけで失礼します!平野神社

私は京都人として、まちの風景を楽しみながら京都まちなか散歩をしていますが、好きなのは景色だけではありません。京都の人たちが持つ独特の雰囲気もそうですし、京都の言葉へ深い愛着を持っております。 そんな京都の柔らかい言葉から […]

2017年11月17日 / 最終更新日 : 2019年11月17日 miyaby まちなか散歩

実は源氏の再興?本能寺

京都には有名な観光地や定番の散歩道でなくても、誰もが知っている名所がいくつもあります。本日京都まちなか散歩へ踏み出す「本能寺」も、その一つではないでしょうか?「本能寺」の名前は知っていても、京都にあるとは知らない方も多く […]

投稿のページ送り

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • ページ 6
  • »

スポンサーリンク

最近の投稿

花を求めて(両足院)
2019年7月5日
錦秋の窓!源光庵
2018年12月3日
厳かな!京都御所
2018年11月15日
花を求めて(植物園 その5)
2018年10月23日
まちなかぶらりん(閑院宮邸跡、拾翠亭)
2018年8月29日

カテゴリー

  • まちなかぶらりん (25)
  • まちなか散歩 (59)
  • 発見! (6)
  • 祭 (4)
  • 花 (20)

アーカイブ

スポンサーリンク

©2017-2025 京まちなか散歩道

MENU
  • ホーム
  • 京都というまち
  • 自己紹介
PAGE TOP