2019年7月5日花miyaby 花を求めて(両足院)6月26日にようやく梅雨入りし、新聞紙上では「61年ぶり観測史上最も遅い」と掲載されていました。この梅雨入り早々の中、「半夏生(はんげしょう)」という少し不可思議な名前に目が留まりました。 半夏生は、ドクダミ科の植物で梅 […]
2018年1月10日 / 最終更新日 : 2019年7月27日 miyaby まちなかぶらりん まちなかぶらりん(東山五条・陶芸のまち) 京都観光へ訪れた方の中には、職人が丁寧に作り上げた陶芸品を買い求め、散歩を楽しまれている方も多いのではないでしょうか? 本日はそんな京都の陶芸を巡って、ぶらりん散歩して参りましょう。 散歩のスタートは「五条大橋」といたし […]
2018年1月8日 / 最終更新日 : 2024年3月6日 miyaby まちなかぶらりん まちなかぶらりん(西陣・職住一体のまち) 以前の京都まちなか散歩でも「西陣界隈」に触れましたが、このまちは京都の中でも多彩な顔を持っているまちです。視点を変えて散策してみると、見えないものが見えてくる面白さがあります。本日はそんな「西陣」の魅力を堪能できる京都ま […]
2018年1月5日 / 最終更新日 : 2018年11月1日 miyaby まちなか散歩 今日も重ねる、出会いと別れ!粟田神社 室町時代から江戸時代にかけて京都と諸国を結ぶために設けられた街道の出入口がありました。これが「京の七口」です。秀吉の「御土居」築造により、この七口は概ね位置が固定化されたとのことです。 「京の七口」には「荒神口」「大原口 […]
2018年1月3日 / 最終更新日 : 2024年4月29日 miyaby まちなか散歩 京都三珍鳥居! 以前、「蚕ノ社」で三柱鳥居へ京都まちなか散歩にて訪れた際、京都の中には「三珍鳥居」と呼ばれる珍しい鳥居があることに触れました。あの日から「是非他にも残る二つの鳥居へも散歩してみたい」と強く感じておりまして、京都まちなか散 […]
2017年12月31日 / 最終更新日 : 2024年3月6日 miyaby 花 花を求めて(御所) 京都のまちなかを散歩していると、季節を問わず美しい花と出会うことができます。もともと花が好きなのですが京都のまちに咲く花には、他とは違った魅力があり、つい蝶や蜂のごとく「散歩がしたい!」と引き寄せられてしまうのです。 京 […]
2017年12月30日 / 最終更新日 : 2018年6月4日 miyaby 発見! とても難解です、このカメラ! 最初に深くお詫びいたします。カメラという代物は、とてもとても難解なことが理解できました。 事の始まりは、4年前に亡くなった父のカメラが夏頃にひょんなことで見つかりました。かれこれ40年前のカメラですので、使えるかなと思い […]
2017年12月29日 / 最終更新日 : 2024年7月29日 miyaby まちなか散歩 たけいさおの神!建勲神社 以前のまちなかぶらりんでも少し触れましたが、京都の中でもまちなか散歩を通じて懐かしい思い出がある場所、それが船岡山です。前回のまちなかぶらりんでは少し眺めただけの「建勲神社(けんくんじんじゃ)」でしたが、その際は散歩へと […]
2017年12月27日 / 最終更新日 : 2024年4月13日 miyaby まちなか散歩 壮観!東本願寺 京都には散歩に最適な寺院が数々ありますが、京都市下京区にある「東本願寺(ひがしほんがんじ)」も是非京都まちなか散歩のコースへ入れて頂きたい寺院の一つです。京都駅からタクシーを乗りますと烏丸通沿いの東本願寺の前を何気なく通 […]
2017年12月25日 / 最終更新日 : 2024年3月25日 miyaby 発見! 恋歌、まだこだわります!崇徳院 先日、白峯神宮をご紹介しました。ところがです、4年前に亡くなった父の本を何気なくごそごそしていたら、百人一首の本があって、ええ!こんな本見てたんかいなでしたが、(テープが貼ってあって大切にしていた気配!、ほんまかいな!! […]
2017年12月24日 / 最終更新日 : 2018年10月16日 miyaby まちなかぶらりん まちなかぶらりん(祇園から八坂神社) 京都と言えば「祇園」が思い浮かぶ方も多いと思います。たしかに、京都らしい文化が満載の散歩道ではありますが、その一方で、舞妓・芸妓、お茶屋・高級料亭と敷居が高いまちの印象があり、私はあまり近づいたことがありません。 そんな […]